スポンサーリンク
高台寺 パワースポット 京都
清水寺へ行った後、高台寺にも行きました☆(≧▽≦)☆
拝観料は大人600円 (掌美術館を含む)
高台寺は京都観光では人気が高く、
建物・庭園・茶室などや枝垂桜などの見所がたくさんあります。
桜・紅葉のシーズン中はとくに観光客がすごいみたいです。

こちらもとても紅葉がキレイで、庭もすごく手入れがされていて
お金がかかってそうなところでしたw

【検索ありがとうございます】
長居公園 長居植物園 プチパワースポット 大阪
太融寺 パワースポット 大阪
厄払いのマナー
拝観料は大人600円 (掌美術館を含む)
高台寺は京都観光では人気が高く、
建物・庭園・茶室などや枝垂桜などの見所がたくさんあります。
桜・紅葉のシーズン中はとくに観光客がすごいみたいです。
こちらもとても紅葉がキレイで、庭もすごく手入れがされていて
お金がかかってそうなところでしたw
【検索ありがとうございます】
長居公園 長居植物園 プチパワースポット 大阪
太融寺 パワースポット 大阪
厄払いのマナー
Posted by セディ at
20:53
│Comments(0)
清水寺 パワースポット 京都
さすがにこの時期の土日は人が多いみたいですね。
JR京都駅からバスに乗って行ったのですが、
清水寺方面に行く以外のバスでも
どこでも満員で並んでいました。
この行列なんだろうって最初は思ったくらいです。
そしてバスから降りても結構歩く!!
登って行ったのですが、体力のないわたしには結構つらい・・・
清水寺の境内には国の重要文化財に指定されているものが多いです。
貴重な仏像や建物などが多数存在しています。

拝観料大人300円で、
清水の舞台や音羽の滝が思い浮かびますが、
それ以外にも多くの見所があります。

胎内めぐりというのがあって100円です。
なかは真っ暗で何も見えず
どうやってどの方向に進んでいいのかもわからず
すり足で壁づたいですすみました。

その後舞台にのぼりお参りです。
紅葉もばっちり楽しんできました。
音羽の滝の水も飲ませていただきました。
【検索ありがとうございます】
堀越神社 パワースポット 大阪
一心寺 大阪
四天王寺 太子会
JR京都駅からバスに乗って行ったのですが、
清水寺方面に行く以外のバスでも
どこでも満員で並んでいました。
この行列なんだろうって最初は思ったくらいです。
そしてバスから降りても結構歩く!!
登って行ったのですが、体力のないわたしには結構つらい・・・
清水寺の境内には国の重要文化財に指定されているものが多いです。
貴重な仏像や建物などが多数存在しています。
拝観料大人300円で、
清水の舞台や音羽の滝が思い浮かびますが、
それ以外にも多くの見所があります。
胎内めぐりというのがあって100円です。
なかは真っ暗で何も見えず
どうやってどの方向に進んでいいのかもわからず
すり足で壁づたいですすみました。
その後舞台にのぼりお参りです。
紅葉もばっちり楽しんできました。
音羽の滝の水も飲ませていただきました。
【検索ありがとうございます】
堀越神社 パワースポット 大阪
一心寺 大阪
四天王寺 太子会
Posted by セディ at
20:57
│Comments(0)