ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

平等院 京都

先日、平等院に行ってきました(≧∇≦)ノ彡
この時期は藤とツツジがとてもキレイです。

平等院 京都



平等院は宇治十帖を勉強していたとき以来です。

そのときは学校のイベントで行ったため、
平日だったのでそれほど人が多いと感じなかった。
でも今日は結構な人手だったように思います。


平等院 京都



今日は夏日だったのでものすごく暑かった!
しかもお昼ぐらいものすごい雷雨が!!
そのころちょうど鳳翔館にいたので、そのまま雨宿りです。

暑さで体力がなくなり、雨で時間を取られたせいか、
思うようにいろんなところにまわれなかった(T_T)



拝観時間

平等院庭園
開門 午前8:30~閉門 午後5:30 (午後5:15 受付終了)


入園 +鳳翔館 (平等院ミュージアム)
個人 600円

〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116


P http://www.byodoin.or.jp/




【検索ありがとうございます】
厄払い マナー
厄払い 時期
お礼参り やり方




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平等院 京都
    コメント(0)