ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

白鷺公園 ハナショウブ

ハナショウブの見頃は6月上旬です。
ですが完全に見ごろを見逃し、
すでにかれそうな感じになってました。

毎年5月下旬~6月中旬にかけて、公園内の修景池など約2000平方メートルで
咲くハナショウブは、肥後系、江戸系、伊勢系など約200種、1万株。

白や紫、赤、ピンクなどの鮮やかな花が咲いています。



白鷺公園 ハナショウブ




白鷺公園 ハナショウブ



白鷺公園 ハナショウブ




ハスも蕾があり、もしかしたらもうすぐそういう時期なのかもしれません。
その時期いけたらまた撮ってみたいと思います。

白鷺公園 ハナショウブ





同じカテゴリー(大阪 公園)の記事画像
大仙公園と日本庭園
長居公園 長居植物園の桜 お花見
中之島公園 バラ 大阪
長居公園 長居植物園 プチパワースポット 大阪
中之島公園 バラ園(2)
中之島公園 バラ園
同じカテゴリー(大阪 公園)の記事
 大仙公園と日本庭園 (2011-04-17 19:28)
 長居公園 長居植物園の桜 お花見 (2011-04-10 18:47)
 中之島公園 バラ 大阪 (2010-10-13 21:25)
 長居公園 長居植物園 プチパワースポット 大阪 (2010-07-19 20:54)
 中之島公園 バラ園(2) (2010-05-11 21:18)
 中之島公園 バラ園 (2010-05-07 20:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白鷺公園 ハナショウブ
    コメント(0)